2012年5月30日水曜日

例大祭おつマン























やっぱり線が太い
茶色選んで色鉛筆風ブラシ使ってることもあって引き重ねた部分がやけに焦げ付く
前回の天子の線画を偶然では終わらせたくないぞ

「鉛筆画」をまるごと真似しておいて着色しようとしてる弊害
じっくり線を間引きしよう

20前後なるおぞましい数の人と初見した
闇系のカードゲームをしたのとは別に闇系のエネルギーが湧いてくるな!

2012年5月23日水曜日

修羅場終わったマン

 


ゲスト用モノクロ原稿とそれを無理やりカラーにした投稿物
「落とす」影とエフェクト風ロン毛のリベンジ兼ねる

普段の塗とはどうにも歩み寄らないは気がするが
普段と同じブラシ設定なのに普段より線画と色が馴染んでるような 太さの問題か

カラーバランスの調整画面の視覚化を所望
結構深い味のある色が出るから個人的に好きだけどもっと毎回確実適切に調節したい





















線画を単色で閉じたときが一番脳汁出る
























2しない年くらい前
いま真似事をしてる数人の猛者どもの誰の絵にも出会ってない時期

2012年5月22日火曜日

ありぬ



















投稿物 同人カードゲームに参加するもよう

・光らせるのが苦手
・すこしでもカメラアングルが変わるとイメージ追いつかない
・線強い レイヤー効果粘らなかったせいもある
・全身入れると描き方がヒキになる
・「落とす」影が甘い

弱点を肌身で痛感する数週間に
基本的な着色の厚ぼったさは気に入ってる


























たくさん課程を踏みました

2012年5月20日日曜日

構図模写マン





















ミリペンスキャンもなかなかよい
何より細いミリペンの針を突き立てる感覚がたまらん
ペン入れ系の画材の中で一番好きかもしれない

デジタルでこれくらいのガッサリ具合が出せないのか

2012年5月11日金曜日

頭とれそ











































7月末の四国のイベントで眼鏡をテーマに合同誌に参加するらしい
あまり本番中の挑戦には臨まず楽しいと思うものを好き放題やりたい所存

これはカードイラストやった反省と
この人いつものほうがよくね?って思った一部参加者への「痒さ」
俺の場合まず第一に絵を光らせるべきじゃなかった

若干絵柄の矯正がいる

2012年5月8日火曜日

いろいろ視えてきたぞ!



練習に必要性を見出す意味で若干の出しゃばりは必要だなーと
猛者ども巣食うカードゲーム合同に参加してみて思う

印刷されたの手に取ったらきっともっとそう思う